あやニャンコの A Y A ピアノ音楽教室
音大卒業後、五歩歩けば隣の市になる千葉県市川市・船橋市の間の若宮で、【声楽・ピアノ・ソルフェージュ】を指導しています。指導モットーは【いつか役に立つさ!知って損はない!】
※出張・オンラインレッスンも対応可※
ブログもぜひ、ご訪問ください♪
#ご質問等は問い合わせフォームよりお願いします♭
旅行に唐突にいって、美味しいご飯や歴史的発見のうすーい本で散財中(*´з`)
幼馴染のヴァイオリニスト・河合真理さん
物心ついた頃からの友人で、素晴らしいプレイヤーです💛
レッスン受講をご希望の方は、問い合わせフォームからご連絡ください。
(レッスンについてUP!7/8)
真理さんのコンサート宣伝については↓
お問い合わせは★チラシ★をご確認ください。
★こんな経歴です★
●YAMAHA音楽教室ジュニア専門コース研究科修了(在籍中、JOCにて推薦多数)
【優秀な同期の中でなかなか苦労しましたが、お蔭で小さいお子さんの気持ちのツボにビンカンです】
●千葉県立幕張総合高校普通科卒業
【当時の幕総の学校の体制の中で勝手気ままな高校生活を送り、お昼にピザの出前とかしてましたね( ´艸`)】
●千葉ピアノコンクール中学・高校生の部入賞
【大谷真実先生の愛のムチの下、毎回レッスンで泣きながら頑張りました】
●全日本学生音楽コンクール東京大会 声楽・高校の部入選
【レベルの高い同世代と競うことが出来ました】
●東京音楽大学卒業
【一生の友人と出会えました。人との出会いは運命なんですね】
●日本クラシック音楽コンクール千葉県大会本選 大学の部 好演賞受賞
【観衆の前で演奏するというのはどういうことなのか勉強できました】
●学内卒業演奏会及び千葉県支部新人演奏会、東京リサーチ合奏団記念演奏会『第九』(ソリスト)などに出演
【普段、裏方ばっかりだったので、恐縮です】
●ウィーン夏季音楽セミナーにて、ウィーン国立音大のF.ルカソフスキー教授、L.フィアリンガー教授のクラスで
ディプロマ取得
【現地の空気はそのまま、現地の音です。何もかも違って、楽譜への考え方が変わりました】
●現在、演奏活動及び様々な舞台の裏方、【ジョーズカンパニー】さんのファミリーミュージカル『ココスマイル』『シュガー』『フラッパーズ』などで歌唱指導、コンクール審査員を務める
【いざとなれば、ゴラー!!!と怒鳴ることも(笑)?】
●PTNA会員(新人指導者賞、指導者賞受賞)
【生徒さんに指導者として育ててもらっています】
■生徒合格進学・コンクール実績:
東京藝術大学、東京音楽大学、フェリス女学院大学、文教大学、千葉大学、昭和女子大学、聖徳大学、上野学園大学、日本大学芸術学部、洗足学園大学合格
日本クラシック音楽コンクール、ピティナコンペテイションそれぞれ入選および入賞
【新しいことを知ることは、素晴らしいことです。その感動を生徒さんたちと噛み締めています】